~起業物語一覧~
【起業物語最終章】←今ココ
起業して良かった2つのわけ
ここまで読んでくれたあなたに、せめてこれだけは伝えたい。
起業して本当によかった
今では、月収50万を好きな時に出すことが出来るし、
行動量をあげていけば好きなように収入を伸ばすことができる。
なんだかんだ言って、お金がないと何にもできない。
その価値観はある意味歪んでいるとは思うが、事実だ。
正確に言えば何にもってわけではないけど、
世の中の90%の問題はお金で解決できると思う。
だから、できるだけ効率的に稼いで、
お金で解決できない残りの10%に時間を使いたい。
大切な問題を解決したり、大切な人と過ごしたり、大事な生きがいに時間を使いたい。
起業する過程で、本当にいろんなことを経験して、自分なりに考えて考えて、その結論に至った。
残りの人生を無駄にしないように。

また、今では、メンタルもよくなり、前のように嫌なことを四六時中思い出すこともない。
昔は、嫌なことが頭で反芻する風呂が苦手なほどだった。
(でも汚いのは嫌なので毎日入る)
有名なアニメ作品「新世紀エヴァンゲリオン」で、
主人公の碇シンジが、「風呂って嫌なこと思い出すほうが多いよな」
と風呂の苦手さを表すのに深く共感するくらい苦手だった。
今では起業して自分を鍛える方法を会得したので、そんな反芻思考はない。
メンタルが改善したので、前よりずっと生きやすくなったし楽しくなった。
ここも、起業して本当に良かった点の一つだ。

これからやりたいこと
起業して人生が180度ガラッと変わった。
ここにたどり着くまで、ほんとに沢山のことがあった。
脅すようで申し訳ないが、恐らくこれからチャレンジする人も例外ではないはず。
そんなチャレンジャーの、起業での不安や疑問を解決する手助けをしたい。
そうしてこの「はじめて起業の駆け込み寺」を作ることにした。
起業はもっと身近な選択肢なんだよ~と知ってもらいたいし、
自分のように雇われたくない、自分で稼いで自由に生きていきたい人や、
サラリーマンなどの別の仕事をしながら、お金のために兼業として起業したい人の役に立つ情報を発信したい。
そして、あわよくば、いろーんな人に起業してもらって、
いいサービスをつくったり、自分の得意を世の中に発信してくれるとうれしい。
(実際、起業してそうなった人を何人も知っている)
色んな人がいるほうが個人的に面白いし、色んな人がビジネスをやる方が競争で質の高いサービスが生まれるし、
自分で稼げた方が自殺者や貧困で苦しむ人も減ると思うし。
本当に起業のメリットは計り知れない。

だからもし迷っていれば、悔いなく生きるためにも、ひとまず
起業してみない?
ということでした!
ここまで読んでくれてありがとうございました!
ただの女子大生だった私がAmazon物販で起業した時の
1か月目~月商190万までの成果の(1円単位まで)と仕事内容をまとめました!
起業について詳しく知りたい&質問したい人は、
以下のフォームから気軽に相談してみてください^^
~起業物語一覧~
コメントを残す